出前講義
出前講義
2025年度大分大学の出前講義のご案内
本学の教員が、高校等側からの依頼に応じて実施する出前講義の受付を以下の要領で開始しました。
実施の時期
2025年6月1日~2025年11月30日
原則として土日祝日を除く
申し込み期限
実施希望日の2か月前
実施の対象
大分県内・県外の高等学校(中等教育学校を含む。)及び高等専門学校とします。
実施形態
- 対面(講師が高等学校等へ出向きます。)
- オンライン(Zoom等。高等学校等で設定をお願いいたします。)
申し込み方法
-
本学所定の出前講義申込書様式をダウンロードしてください。
「出前講義申込書(別紙様式1)PDF」 または 「出前講義申込書(別紙様式1)WORD」
-
申込書に必要事項を漏れなく記入してください。
講義テーマは、学部毎の「出前講義内容リスト」の中から、希望の講義内容を選んで記入してください。
(教育学部)
(経済学部)
(医学部)
(理工学部)
(福祉健康科学部)
- 申込書をメール添付して、(nyucenter@oita-u.ac.jp)までお申込みください。
- お問い合わせ・お申込み
-
- 大分大学学生支援部入試課
-
〒870-1192 大分県大分市大字旦野原700番地
派遣講師の決定
申し込まれた高校等の希望にそって派遣講師を決定し、メールでお知らせします。
講師決定後、高等学校長から大分大学長宛の出前講義依頼の公文書を大分大学学生支援部入試課まで送付願います。
詳細についての打ち合わせ
日程、講義内容、必要機材等の詳細については、派遣講師と高校側担当者の間で、直接打ち合わせ願います。
派遣講師の経費について
大分県外の場合、高等学校側にて旅費の支給をお願いします。
大分県内の場合は、旅費を大学側で支給するか高等学校側で支給するか選択できます。
その他注意事項
- 企画・運営に進学関連事業等の業者が関与している場合には、申し込みの受付をいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
- 希望日時等の調整が困難な場合や申し込み多数の場合は、ご希望にそえないことがありますので、あらかじめご了承願います。
- 出前講義の申込件数によっては、予算の都合により期間内であっても打ち切らせて頂く場合がありますので、あらかじめご了承願います。
2025年 4月 1日