センター長挨拶

センター長挨拶

 大分大学教育マネジメント機構アドミッションセンターは、前身である入学企画支援センターを改称して平成30年4月に設置され、教育マネジメント機構が令和3年3月1日に開設された後は、機構を構成するセンター等の1つとして位置づけられています。同機構は、これまでの本学の教育をさらに充実させ、社会のグローバル化や多様化などに対応しつつ、これからの社会が必要とする実力を持った人材を養成するために、大学教育の「入口」から「出口」までを一貫してマネジメントする組織として設置されました。現在、アドミッションセンターは、その中での教育の「入口」を担当するセンターとして、入学者選抜(入試)広報や高大接続事業などの業務に取り組んでいます。それらを通じて、受験生の皆さんと大学とを「つなぐ」役割を担っているのです。

 

 具体的な取り組みとしては、「オープンキャンパス」、「キャンパス大使」、「高等学校等訪問」、「出前講義」などがあります。それぞれの活動については、このウェブサイトの各ページに詳しい説明がありますので、ぜひ、ご参照ください。また、それらの活動を積極的にご活用いただければ嬉しく存じます。

 

 アドミッションセンターは、さらに、個別のご相談にも対応しています。大分大学の教育や学生生活、入学者選抜などについて何かご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。




アドミッションセンター
センター長 松田 聡

 

2025年 4月